研究成果
書籍
2024年
- 馬場卓也・島田功・服部裕一郎・福田博人(著)
Chapter 14. Categories and Their Relationships Among Socially Open-Ended Problems
『Values and Valuing in Mathematics Education: Moving Forward into Practice 1st ed. 2024 Edition』2024年、Springer
2022年
- 島田功・馬場卓也(編著)
『多様な価値観や数学的な見方・考え方を磨く算数授業のオープンエンドアプローチ』2022年、明治図書オンライン
2020年
- Ole Skovsmose (著), 馬場 卓也 (翻訳)
『批判的数学教育の哲学: 数学教育学の新しい地平』、2020年、丸善プラネット、
論文
2022年
- 「数学教育における「批判的思考」の社会的文脈からの具体化―プロ野球のトリプルスリー達成におけるリスクに着目して―」久保良宏・菅原大・太刀川祥平(2022)
日本数学教育学会誌「数学教育」,第104号,第9号,pp.2-13.
2020年6月
- 日本数学教育学会第8回春期研究大会における創成型課題研究「数学教育における批判的思考力育成に関する研究-範例を用いた総合的考察」(研究代表者:馬場卓也)におけるグループでの研究発表
- 「数学教育における民主的能力と批判的思考」久保良宏
- 「範例としての社会的オープンエンドな問題による小学生の批判的思考力の様相―社会的オープンエンドな「計画問題」における小学生の批判的思考力に関する範例的視点からの考察」 島田功
- 「社会的オープンエンドな問題から誘発される批判的思考の特質―同一問題における小中学生の様相比較を通して―」 服部裕一郎
- 「理数科教育における批判的思考力育成に関する研究-理科と数学の関連付けの類型とその範例-」 高阪将人
- 「例に着目した批判的思考に関する大学生の考え方―分割問題における大学生の批判的思考に関する範例に注目した考察」 久保良宏
- 「批判的思考に関連した就学前教育における範例の検討」中和渚
- 「批判的数学教育を観点とした統計教材の範例性に関する一考察」福田博人
2019年6月
- 日本数学教育学会第7回春期研究大会における創成型課題研究「数学教育における批判的思考力育成に関する研究」 (研究代表者:馬場卓也)におけるグループでの研究発表
- 「就学前教育における算数的活動において表出する批判的思考に関連する幼児の社会的価値観」中和渚,高坂将人
- 「社会的オープンエンドな問題を通した批判的思考力育成の可能性」 島田功
- 「批判的数学教育の視座における公正な批判的思考の様相―前期中等教育段階での授業実践を事例として―」 服部裕一郎、福田博人
- 「批判的思考における「妥当性」に関する大学生の考え方」 久保良宏
2017年6月
- 日本数学教育学会第5回春期研究大会における創成型課題研究「数学教育を通した批判的思考力の育成に関する研究-批判的数学教育(Skovsmose1994)の日本の文脈からの検討」
(研究代表者:馬場卓也)におけるグループでの研究発表
- 「中学校数学における批判的思考力を育成する授業の開発研究―批判的数学教育の視座に依拠して―」 服部裕一郎
- 「数学教育における民主的能力と批判的思考」久保良宏
- 「社会的オープンエンドな問題を通した批判的思考力育成の可能性-小学生の社会的価値観と数学的モデルの批判的思考力の様相-」島田功
- 「批判的数学教育に基づく日本の統計教育の在るべき方向性」 福田博人
- 「教科横断的視点による批判的思考力育成の可能性」 高阪将人
- 「-小学生の社会的価値観と数学的モデルの批判的思考力の様相-」 島田功
- 「批判的数学教育からの幼児算数教育の検証」 中和渚